開設承認 | 昭和62年 3月20日 |
---|---|
労働者災害補償保険リハビリテーション 医療実施施設の指定 |
昭和62年 5月25日 |
被爆者一般疾病医療機関 | 昭和62年 5月25日 |
保険医医療機関指定(歯科含む) | 昭和62年 6月 1日 |
生活保護法医療機関 | 昭和62年 6月 1日 |
結核予防法医療機関 | 昭和62年 6月26日 |
身体障害者福祉法(更生医療) | 昭和62年 7月 1日 |
各種指定、承認一覧
専門病院機能
【基本診療料】
地域一般入院基本料 3 50床
障害者等施設入院基本料 10対1 100床
診療録管理体制加算 2
医師事務作業補助体制加算 2 75対1
特殊疾患入院施設管理加算
超重症児(者)入院診療加算
看護補助加算 1
療養環境加算
重傷者等療養環境特別加算 2床
医療安全対策加算 1
医療安全対策地域連携加算 1
感染防止対策加算 1
感染防止対策地域連携加算
抗菌薬適正使用支援加算
患者サポート体制充実加算
後発医薬品使用体制加算 3
病棟薬剤業務実施加算 1
入退院支援加算 2
入院時支援加算
認知症ケア加算 2
専門病院機能
【特掲診療料】
外来リハビリテーション診療料
地域連携診療計画退院時指導料(Ⅰ)
がん治療連携指導料
排尿自立指導料
薬剤管理指導料
在宅経肛門的自己洗腸指導管理料
検体検査管理加算(Ⅰ)
無菌製剤処理料
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
早期リハ加算
集団コミュケーション療法
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術
靱帯断裂形成術
人工関節置換術
入院時食事療養 Ⅰ
入院時食事食堂加算
歯科口腔リハビリテーション料2
CAD/CAM冠
クラウン・ブリッジ維持管理料