リハ専門医療

脊髄損傷者の生活の質の向上のための支援

圧力計測結果に基づいた褥瘡予防(プレッシャークリニック)

 プレッシャークリニックでは、各脊髄損傷者に合った褥瘡予防装置の選択・調整、教育・指導を目的に、車いす上座位、ベッド上仰臥位・長座位、便座上座位、自動車のシート上座位などでの座面の圧力を計測しています。

 医師の指示により、研究員が体圧分散測定システム(ニッタ製)を用いて褥瘡発生の可能性の高い部位について圧力測定を行い、計測後、圧力に関する重要な情報を提供しています。

吉備リハ リハ専門医療

三次元CGを用いた住宅改造支援

 使用する福祉機器や、脊髄損傷者の移動能力はさまざまであり、住宅改造が大規模になると、それぞれの方に合った改造を行う必要があります。当センターでは、住宅改造の打ち合わせを行う時に、三次元コンピュータグラフィックスを用いたデモンストレーションを行っています。

吉備リハ リハ専門医療

頸髄損傷者の在宅就労支援

 リハビリテーション治療の一環として、障害がある方がコンピュータを利用できるように環境整備する以下の取り組みを行っています

  • あご操作マウスの開発、導入
  • コンピュータ入力機器の選択と調整
  • コンピュータ教室でのソフトウェア操作習得支援

吉備リハ リハ専門医療

部門紹介(医用工学研究室)のページへ移動します