当院への就職をお考えの方へ、看護学生の皆さまへ
先輩看護師からのメッセージ

3病棟 A.I.
リハビリテーション病院での業務は初めてであり、脊髄損傷者の方の看護はまだまだ分からないことだらけで、不安な気持ちで業務をしていましたが、何を聞いても優しく指導して下さり、安心して業務をこなす事ができています。 患者さんができない事を、多職種で考えて患者さんができるようになる。退院支援を行って、自宅で過ごせるという看護の力にすごく感銘を受けました。
3病棟 K.U.
吉備高原医療リハビリテーションセンターに入職して1年目です。看護師経験2年目に入職したため、入職時は日勤・夜勤業務に慣れることができるのか、看護技術の獲得ができるのかなどの不安がありました。しかし、プリセプターとして先輩看護師がいてくださり、わからないことや不安な事をタイムリーに相談できたこと、その都度他の先輩看護師の皆様が声をかけてくださるため、不安も少なく業務に取り掛かることができました。まだまだ分からない事もありますが、個別性のある看護ができるよう頑張っていきたいと思います。


3病棟 H.M.
吉備高原医療リハビリテーションセンターで働かせて頂くようになって1年半になります。脊損や頚損の病態をまだまだ分からない事が沢山あります。しかし、ある日を境に今までの生活が一変してしまった方がリハビリに励み、ボロボロこぼしても自分でご飯が食べれた時の「あ~美味しい」の一言や、今まで送迎していた方が自分で車椅子を自走して帰棟された時の笑顔に感動しました。これからも患者さんが自分らしく生活できるように寄り添っていきたいと思います。
1病棟 M.A.
大学を卒業し急性期病院で働き、2024年に中途採用で当院に入職しました。大学の部活動で始めた車いすバスケットボールでは、障がい者の方との関わりもあり、リハビリテーション看護に興味がありました。患者さん一人一人の生活に合ったプランを検討して支援していくことに難しさを感じることもありますが、先輩方にご指導いただきながら楽しく看護を提供することができています。また、夏季休暇や年次有給休暇を利用し、大会に出場するなどプライベートも充実しています。


1病棟 H.K.
入職当初は、分からないことが多く不安がありましたが、先輩看護師の方々がいつも優しく指導をして下さり、安心して看護を提供できるようになりました。また、キャリアラダーによる教育プログラム体制も整っているため、研修に参加するたびに自身の成長を感じています。患者さんとの関わりの中で元気をもらうことも多く、頑張る原動力になっています。これからも自分の成長に向けて頑張っていきます。
1病棟 A.T.
当院就職後に私は、3人の子供を出産し、3回産休・育休を利用させていただきました。育休明けは育児短時間の利用や、子の看護休暇を取ることもありますが、職場の方々も気遣って下さり、本当に働きやすい環境だと思います。復帰後のブランクも心配していましたが、スタッフや上司からのサポートもあり、スムーズに仕事復帰をすることができています。仕事と育児の両立ができる体制が整っている職場のため、安心して働くことができる職場です。

病院見学・インターンシップのご案内
吉備高原医療リハビリテーションセンターへ入職したい方、入職を考えている方を対象に、病院見学やインターンシップを開催しています。看護学生の方だけでなく、既卒者の方も大歓迎です。ホームページやパンフレットだけではわからない吉備リハの看護の魅力を、実際に感じてみてください。
平日にご参加いただいたほうが、当センターの状況がよりわかりやすいと思い平日の開催としていますが、ご都合の合わない方は休日でも可能ですので、お気軽にご相談ください。
奨学金制度のご案内
吉備高原医療リハビリテーションセター奨学金制度
当院では、看護学生を対象とした奨学金制度を設けています。この制度は、将来当院への就職を希望する看護学生の方を対象に、学費や生活費の負担を軽減し、安心して学業に専念できる環境を提供することを目的とした制度です。卒業後に当院で一定期間就業することで、返還が免除されます。吉備中央町の奨学金制度と併せて利用することも可能です。
吉備中央町奨学金制度
吉備中央町では、吉備中央町の地域医療・福祉の維持と向上に寄与することを目的に奨学金制度を設けています。卒業後、吉備中央町内で一定期間就業することで、返還が免除されます。当院の奨学金制度と併せて利用することも可能です。
給与、福利厚生
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、健康と福祉の設立記念日 |
---|---|
休暇 | 年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇)等 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・企業年金基金・雇用保険・労災保険に加入 職員宿舎有り(例:単身棟1DK:約4,000円) |
給与 | 基本給(大学卒1年目):198,600円 / 基本給(高看卒1年目):189,200円 基本給(大学卒5年目):225,500円 / 基本給(高看卒5年目):218,800円 ※既免許取得者の場合、労働者健康安全機構で定める初任給の額に看護師として働いた経験年数を考慮します。 例:看護師経験(他院での経験も含む)10年の方の場合、基本給259,000円 諸手当:通勤手当(月額最高限度額 31,600円)、住居手当(月額最高限度額28,000円)、扶養手当、夜勤手当、時間外勤務手当 等 昇給あり(年1回)賞与あり(年2回) |