診療科・部門

令和6年度リハビリテーション看護・介護研修会

氏 名 Y・O
部 署 3病棟
出身校 岡山看護専門学校
経験年数 26年

 “「食べる」を理解し安全安心な食事支援につなげよう”をテーマに、リハビリテーション看護・介護研修会を開催しました。この研修会は、看護師だけでなく介護福祉士や看護補助者をはじめ、その他の医療従事者も学べる場として開催しています。

 口腔機能が低下すると食べる機能や心身の機能も低下し、負の連鎖につながる可能性があるオーラルフレイルとなります。日々のちょっとした口の体操やよく噛んで食べること、口腔内を清潔にすることでオーラルフレイルの予防につながります。美味しいものを美味しく、楽しく食べることができるよう、皆さんもオーラルフレイル予防に取り組んでみませんか。

 研修会では「多職種の講義が勉強になった」「食事の姿勢や口腔ケアの必要性など、日常生活の中で大切なことがよく分かった」など感想をいただきました。当院では毎年、身近なテーマで研修会を開催しています。興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

吉備リハ 看護部
外来受付時間

[午前]8:15~11:30

[午後]予約制

外来診療担当表

休診日

土・日曜日、祝日

年末年始(12月29日~1月3日)

お見舞い・面会時間